新しい年、新しい知識と出会いを求めているアナタに!
新年第1回読書会!
みんなで同じ本を読んで、わいわい感想を述べあう読書会!
新年広島1回目の開催です。
書籍の事前購入不要、
参加費と引換でテーマ著書を差し上げます!
●朝の時間を有効活用したい
●なにか勉強したいけど何からしたらいいか分からない
と前向きなエネルギーの使い道に
迷っている女性に来ていただきたい!
この読書会ですることは、
「テーマの本をみんなで読み、
感じたことを発表し合う。」
シンプルです。
前向きな方が集まるので、
とっても素敵な雰囲気です★★
いろんな経験をお持ちの方、
異業種の方と
同じ本を読み、
意見が聞けることは
思った以上に心に響き、
理解を深めることができました。
読書は一人でするもの…
でなくても良い!!
感想をすぐに語るのは
とても+(プラス)でした
(40代女性から感想をいただきました)
✿テーマ著書✿
『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』
著者:土井英司
出版社:サンマーク出版
(本文より抜粋)
『「そうだ、その通り! 自分の考えは間違っていなかった」と感じる箇所に線を引くのは、単なる「自己陶酔」にすぎない。自分が「正しい」ことを確認したところで、パワーアップの糧にはならない。逆に、読んだときには多少の嫌悪感があっても、どういうわけだか“気になる”1行に出会うことがある。こんな1行には、思い切って線を引いてみたい。線は、新しい発見や役に立った箇所、そして自分の考えと「ちがう」箇所に引くことで、成長の糧になるのだ』
『「そうだ、その通り! 自分の考えは間違っていなかった」と感じる箇所に線を引くのは、単なる「自己陶酔」にすぎない。自分が「正しい」ことを確認したところで、パワーアップの糧にはならない。逆に、読んだときには多少の嫌悪感があっても、どういうわけだか“気になる”1行に出会うことがある。こんな1行には、思い切って線を引いてみたい。線は、新しい発見や役に立った箇所、そして自分の考えと「ちがう」箇所に引くことで、成長の糧になるのだ』
**************
【開催概要】
日時: 2017年1月14日(土)
10:00~11:30
会場: 株式会社オフィシャル
事務所スペース
住所: 広島市中区八丁堀4-4
エイトバレー八丁堀5F
地図: https://goo.gl/maps/5b4tybKeYhM2
持参物: 筆記用具
参加費: 1,000円
(当日受付でお支払いください。)
※著書の事前購入、予習は必要ありません。
※受付にて、参加費と引換でテーマ著書を差し上げます。
※著書持参の方は、参加費500円とさせていただきます。
**************
【申込方法】
下記お申込みボタンより参加日を選択の上、申し込みをお願いいたします。
お問い合わせ先はこちら▼▼
✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・
マネーキャリアコンサルタント協会
(株式会社オフィシャル内)
〒730-0013
広島市中区八丁堀4-4
エイトバレー八丁堀5F
TEL 082-222-4970
FAX 082-222-4977
Email smcc0601@gmail.com