「貯金0でも『お金に強い女(ひと)』になれる本」
出版記念セミナー in広島
昨年末出版いたしました
北端康良さんとの共著
「貯金0でも『お金に強い女(ひと)』になれる本」
たくさんの方にお買上げいただき、
またたくさんのご感想をいただき、
ありがとうございます。
この本の内容を基に、
出版記念セミナーを開催いたします。
経済界 刊
北端康良 笠井裕予共著
amazon新着ランキング実用本1位 2017/12/21
広島 紀伊國屋書店 ビジネス書3位 2017/12/30
リブロ新大阪店総合1位 ビジネス1位 2018/1/2
Amazonの株式投資・投資信託部門5位 2018/1/3
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 3位 2018/1/3
有隣堂 恵比寿 週間ベストセラービジネス2位、総合4位 2018/1/5
お金が貯まらないのは「無意識の思い込み」のせい
「お金と感情の健康度」をあげればお金はどんどんふえていく!
お金持ちが実践する「お金と時間の使い方」とは?
ストレス発散で
浪費してしまう
お金のために嫌な仕事
を続けている
お金がないから夢に
チャレンジできない
資格はあるけど
仕事になっていない
収入は高いけど
満足や幸福感がない
そんな方にオススメのセミナーです!
セミナー終了後には、
お茶とお菓子で
ミニお茶会も企画しています。
本をご持参の方には
サインもいたします!
2018年
お金に強いひとになるために、
ぜひご参加ください。
「貯金0でも『お金に強い女(ひと)』になれる本」出版記念セミナー
日時:2018年2月11日
日曜日
14:00~17:00
(13:30より受付)
第一部 セミナー
《お金に強い女(ひと)
になれるレッスン》
~お金と私、どっちが大切?~
自分好みの服を選ぶように、
自分の人生も選択しよう
お金に強い人の
「お金と時間の使い方」
人生100年時代のキャリアの作り方
自分の価値を活かす働き方
さらに
出版秘話、仮想通貨情報まで
講師 笠井裕予
「貯金0でも『お金に強い女(ひと)』になれる本」著者
マネーキャリアコンサルタント協会 会長
ファイナンシャルプランナー
第二部 お茶会
講師 笠井裕予を囲んでのお茶会
お茶とお菓子をご用意
場所:Le・Reve八丁堀
広島県広島市中区八丁堀1-8
エイトビル2階
(1Fがすき家さんのビルです)
特典1:講師笠井裕予による
無料個別相談
(後日のご予約になります)
特典2:お茶会
(お茶とお菓子をご用意いたします)
参加費:3,240円(税込)
講師プロフィール
笠井裕予(かさいひろよ)
ファイナンシャルプランナー
株式会社オフィシャル 代表取締役
一般社団法人マネーキャリアコンサルタント協会 会長
著書『成功したい女(ひと)は、「結婚」を捨てなさい』(経済界)
新刊『貯金0でも「お金に強い女」になれる本 』(経済界)
普通のOLから人生を変えてお金持ちになりたいとカラーコーディネーターやフラワーアレンジメントなどの資格を取ったり、転職を6回も繰り返し、わずか年収100万円の生活になる。起業するも、青い鳥を探し続けたあげく5000万円借金を背負う。死んでもおかしくない状況からメンターのライフプランセミナーの参加をきっかけに、今苦労しても老後は自分らしく豊かで楽しく暮らしたいと人生計画をあらためて考え、ファイナンシャルプランナーとして生きる道を見出す。
現在は、大手通販会社や新聞社などのマネーセミナー講師として活躍。
これまで2000名を超える女性の個別コンサルティングをしている。また、自分自身が感覚的に生きてきた結果お金で苦労した経験から、自分らしい人生計画をつくり、お金とキャリアのサポートをしていきたいと、マネーキャリアコンサルタント養成講座を開催し、活躍の場を広げている。
満員御礼
キャンセル待ち
「カートに入れる」ボタンから
「購入」へお進みください。
必要事項をご記入のうえ
お申込みください。
クレジットカード・コンビニ決済
銀行振込・ケータイ払い
をご利用いただけます。
●●●私たちの使命
お約束●●●
私たちは、全ての女性に
お金の不安をなくし、
豊かな人生を提供することを
使命として
日々、セミナーや
個別相談などの活動を
行っています。
そして、本当に
お金の知識を身につけたい
と考えている方に
適切な情報をお届けし、
さらにお金の知識だけでなく、
一人ひとりの夢や目的
を実現するための
人生計画づくりを
サポートしています。
10年先が明るく見通せて
安らかに過ごす事が出来る!
40代からでも遅くはありませんし
もっと早くに学べばそれだけ
将来の不安がなくなります。
あなたは、
一生を不安なまま過ごしますか?
それとも正しいお金
の知識を身につけて
明るい人生を歩みますか?
セミナーで皆様にお会いできることを 楽しみにしております!